メガメニューを一時的に格納するセクション(消さないでください)

自動運転タクシーに宮坂学東京都副知事が試乗

2020年1月20日(月)から2月1日(土)まで実施しているMaaS実証実験の1月29日(水)の走行へ、宮坂学東京都副知事にご乗車頂きました。
ご自身のスマホで今回の実証実験アプリTokyo MaaSを利用しドアを開錠、東京シティエアターミナルを出発し丸の内へ向かう約3kmのルートを約20分かけて走行しました。 
副知事は、当日のご乗車の際、交通量が多く複雑な都心部の交通環境を自動走行していることについて驚かれ、
ご自身のツイッターでも「我々のような新技術への挑戦者には声援を」と、温かいお言葉で励ましていただきました。

タクシー乗車前の様子


QRコードを使ったタクシー乗車時の様子


弊社は、今回の実証実験を通して、自動運転技術を活用したサービスの実用化に向けて引き続き技術開発・サービス実証を進めてまいります。 

本実証実験のウェブサイト
https://www.zmp.co.jp/event/zmp-maas2019


様々な荷物を搭載!アイデア次第で多様な用途に!

こちらではZMPのサービス・製品をご紹介します!

無人サービスロボ
Life Robot Brothers
低速自動運転ロボを活用した事業開発やサービス提供

ZMPが描く自動運転で実現する未来 ~ZMP Vision~

ZMPで一緒に働きませんか?

アーカイブ

ROBO-HI
icon_X
icon_yt
pagetop