メガメニューを一時的に格納するセクション(消さないでください)

自動運転タクシー公道サービス実証動画公開

-交通量の多い都心部ルートを自動で走行-

株式会社ZMP(東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒、以下ZMP)は、2018年8月27日~9月8日に実施した自動運転タクシーの公道サービス実証時の走行動画を公開しました。

本サービス実証は、ZMPが開発した自動運転車両RoboCar® MiniVanを用い、タクシー事業者として日の丸交通が自動運転タクシーにより営業走行を行いました。ルートは、大手町フィナンシャルシティグランキューブ(東京都千代田区)と六本木ヒルズ(東京都港区)を結ぶ約5.3kmで、自動運転タクシーサービスの実現に向けた検証を行うため、タクシー需要の多い都心部において営業走行を行いました。本動画では、車内外から撮影した右左折や車線変更といった特徴的なシーンをピックアップしています。

ZMPと日の丸交通は、2020年の自動運転タクシーの実用化を目指し、2017年6月より協業を開始しました。熟練タクシードライバーの走行データの収集や、運転ノウハウのヒアリングなどを通して、自動運転アルゴリズムを改良。交通の流れに沿った自然な走行の実現、乗り心地の向上へとつながりました。日の丸交通ドライバーは、自動運転車両の操作を座学とテストコースで習得、安全な走行をサポートしました。また、ZMPは自動運転タクシー用の配車システムを開発。お客様が自動運転タクシーを予約し乗車するためのスマートフォンアプリ、ルート確認、降車時の決済操作などを行う車内タブレットアプリ、そして、遠隔地で走行を監視するシステムを構築し、スムーズなタクシーサービスの運営をサポートしました。

ZMPは日の丸交通とともに、本実証実験の成果を踏まえ、自動運転タクシーの実用化を目指して技術及びサービスの検証を進めてまいります。


自動運転タクシー公道サービス実証ウェブサイト:https://www.zmp.co.jp/aidelitaxi/overview


車内の様子


走行中の様子


走行動画は下記をご覧ください。


なお、今回実証実験で活用した自動運転システムや予約システムはタクシー事業者などMaaSを活用したビジネスを検討しているお客様に提供するサービスを展開しております。

【関連サービス】
MaaS向け自動運転支援サービス

【プレスリリース記事】
プレスリリースPDFはこちらからご確認いただけます。

サービスのご紹介

アーカイブ

ROBO-HI
icon_X
icon_yt
pagetop