メガメニューを一時的に格納するセクション(消さないでください)

一人乗りロボ「ラクロ™」シェアリングサービス開始

-月額1万円、高齢ドライバーのポストマイカーに-​​​​​​​

株式会社ZMP(東京都文京区、代表取締役社長:谷口 恒)は、一人乗りロボ「RakuRo™(ラクロ)」のシェアリングサービスを東京都中央区にて本日より開始いたします。


一人乗りロボ「ラクロ」

現在の超高齢社会において、高齢者の「移動」は社会問題になっています。免許返納をした高齢者の身近な移動手段として利用されている電動車いすやシニアカーは、運転時の誤操作による事故やヒヤリハットも大きな課題となっています。ZMPでは、自動運転技術を応用した一人乗り自動走行ロボ「ラクロ」を2019年に発表し、ZMPオフィスのある東京都文京区の住宅街、東京駅近郊の人通りの多い丸の内仲通り、たくさんの親子で賑わう動物園内などで、実証実験や体験会を開催してまいりました。

本サービスは、「ラクロ」を利用者が毎月定額の料金で利用できるサービスとなり、東京都中央区佃の「大川端リバーシティ21」にて本日より開始します。利用者はスマホアプリで事前に予約。予約日時に「ラクロ」に乗り、タブレットに表示されたスーパーやコンビニ、郵便局などの行き先や散歩コースなどをタッチすることで、運転せずに自動で走行します。なお、利用可能エリアは順次拡大してまいります。

料金は、月額10,000円(税込、別途保険料1,000円必要)、または、10分370円(税込)の時間制となります。

ZMPは、ラクロの普及を通して、高齢者が自立した明るい世の中の実現に貢献してまいります。


ラクロシェアリング マップ


アプリ「ラクロ」アイコン


アプリ「ラクロ」画面


【街づくりコミュニティアプリ「ロボタウン」 ウェブサイト】


https://www.robotown.jp


【一人乗りロボ「ラクロ」ウェブサイト】
https://www.zmp.co.jp/products/lrb/rakuro


【一人乗りロボ「ラクロ」最新動画】
①住吉神社参拝動画
タイトル:一人乗りロボ『RakuRo(ラクロ)』進島式 in 佃 住吉神社
https://youtu.be/5YADwLDaGgY

②ラクロシェアリングの新しいライフスタイル動画
タイトル:『ラクロで楽しもう♡』
https://youtu.be/F60uAm-WMMI


【ZMPのライフロボット】

一人乗りロボ「ラクロ」:https://www.zmp.co.jp/products/lrb/rakuro
無人宅配ロボ「デリロ」:https://www.zmp.co.jp/products/lrb/deliro
無人警備・消毒ロボ「パトロ」:https://www.zmp.co.jp/products/lrb/patoro


【プレスリリース記事】
プレスリリースPDFはこちらからご確認いただけます


【高画質画像】
一人乗りロボ「ラクロ」


サービスのご紹介

アーカイブ

ROBO-HI
icon_X
icon_yt
pagetop